3DVRコンテンツ作成サービスとは

写真や動画では伝えられない空間の魅力を体感できるデジタルコンテンツとして、営業・マーケティングにお役立ていただけます。
3DVRが気になるという方向けに「導入お役立ち資料」を無料配布中!
資料からは以下のような内容をご覧いただけます。

こんな課題はありませんか?
製造工程や管理体制で差別化したい…
出来上がった製品だけでなく、製造工程での技術的な強み、確かなものを作れる体制を伝えられていますか?製品だけでは伝わらない貴社の魅力もアピールポイントになる可能性があります。
出来上がった製品だけでなく、製造工程での技術的な強み、確かなものを作れる体制を伝えられていますか?製品だけでは伝わらない貴社の魅力もアピールポイントになる可能性があります。
営業担当によって説明内容にムラがある…
営業担当の説明にムラがあり、貴社への理解が浅いまま商談が終わっていませんか?受注を獲得するためには営業担当のスキルに依存しない、相手に伝わる再現性の高い説明手法が必要です。
営業担当の説明にムラがあり、貴社への理解が浅いまま商談が終わっていませんか?受注を獲得するためには営業担当のスキルに依存しない、相手に伝わる再現性の高い説明手法が必要です。
採用説明会で学生の目を引くのが難しい…
合同説明会などの場では、多くの会社がブースを出す中で有名企業ばかりに注目が集まってしまうこともしばしば。目を引くコンテンツを利用して取組みに目を向けてもらうことが可能です。
合同説明会などの場では、多くの会社がブースを出す中で有名企業ばかりに注目が集まってしまうこともしばしば。目を引くコンテンツを利用して取組みに目を向けてもらうことが可能です。
住民等に事業を知ってもらう機会が少ない…
事業活動には事業所が立地する地域や住民からの理解が必要不可欠です。他方で、知ってもらえる機会は少なく、見学会などの開催には対応の手間もかかってしまいます。
事業活動には事業所が立地する地域や住民からの理解が必要不可欠です。他方で、知ってもらえる機会は少なく、見学会などの開催には対応の手間もかかってしまいます。

VRで工場を見せることで
製造工程や体制をアピール

営業スキルによらず
誰でも一定の説明が可能

目を引くコンテンツで
事業に興味を持つ学生を獲得

いつでも工場見学ができ
事業への地域理解を促進

機能紹介
コンテンツの種類

ベースコンテンツ
- ドールハウス表示
- 距離計測
- タグによる情報付加
- GoogleMapへの公開

ツアーコンテンツ
- キャラ案内演出
- 合成動画表示
- 音声案内

イベントコンテンツ
- リアルタイムチャット
- YouTubeLive
- Zoom連携
特徴

自由歩行

臨場感のある体験

より伝わる3Dモデル

PC/スマートフォンがあれば
視聴可能

だれでも簡単にアクセス

VR内で詳しく説明させていただきます
事例紹介
事例一覧
お客様の声

生産プロセスを工場に来ていただかなくとも、工場を見てもらえるというところが役立っています。人の目線の高さで360°見渡せるので、その場の雰囲気(ニュアンス)が伝わりやすいですね。(営業担当Aさん)

リクルートにおいて、こんな紹介をしてくるとは!という声を頂戴しました。3DVRを用いた紹介によって他社より抜きんでて注目していただけたという意識もあります。(営業担当Bさん)
3DVRが気になるという方向けに「導入お役立ち資料」を無料配布中!
資料からは以下のような内容をご覧いただけます。

あなたに合った演出は?今すぐ診断
質問にお答えいただくことで、より効果的な活用方法を診断いたします。
- Q1
- バーチャル見学で実現したいことは?
お申込みから納品までのフロー
STEP
ディレクション
企画検討、概要ディレクション(撮影箇所、ルート、演出)
STEP
VR撮影
建物内・外の撮影
STEP
VRモデル編集開発
モデル調整、モザイク/ルート編集、コンテンツ作成(アニメーション、音声、各種演出)、コンテンツ組み込み
STEP
納品
料金相場
ツアー例 | 撮影面積 | 相場金額 |
---|---|---|
企業見学 | 500m2 | 75万~125万 |
工場見学 | 1500m2 | 125万~175万 |
大型施設 | 4500m2 | 200万~350万 |
- 別途VRを構築するクラウドサービスとのご契約が必要です。詳細はお問合せください。
- 維持管理費:3500 円/月(税別)
- コンテンツ内容修正などは別途料金が発生します。
- 維持管理費は変更される場合があります。